10月22日(水)に3・4年生の児童を対象にしたインターネット・セキュリティ教室を開催しました。 スマートフォンやコンピュータによるインターネットの利用はとても便利ですが、十分注意しないといじめにつながって他人を傷つけたり、自分自身も傷つく大きなトラブルに発展する危険性も併せ持っています。 今回は埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」の皆さんを講師としてお迎えし、ご指導いただきました。 講師の先生方が豊富な資料をスライドを使って提示くださったので、3・4年生の子供たちにもわかりやすく学習することができました。 子供たちにとってインターネットはとても身近で便利なものですが、その正しい使い方については、できるだけ早く、また繰り返し教えていくことが大切なのだということがよくわかる学習会でした。
Loading...
070861