学校情報
いきいきニュース2学期
一覧に戻る

にこにこラリー

9月24日(水) 今日は子供たちが楽しみにしている「にこにこラリー」の日です。

 

「にこにこラリー」とは、1年生から6年生がたてわり班でゲームのお店を出したり、お店を回って一緒に遊んだりする活動です。今年度は26ヶ所の教室をお店(会場)にし、たてわり班のグループごとにゲームを担当しました。

 

 

お店は前半と後半の交代制です。

お店の番をしている子供たちは、6年生はもちろんのこと、低学年の子供たちも、任された役割を果たそうと一生懸命働いていました。

 

さて今回の「にこにこラリー」のめあては、

①たてわり班で一緒に活動する中で互いの良さを認め、協力して活動する態度を養うこと

②学校生活の充実と向上を図るために、全校児童の交流を深める

でした。

 

どの子も笑顔で、生き生きと活動している姿から、十分にめあてを達成できた、とてもいい会だったのでは、と思います。

 

会の準備や当日の進行を頑張ってくれた6年生のみなさん、児童会役員のみなさん、ありがとうございました!